XO Event Calendarの曜日表記を英語にする<wordpress>
イベント管理にとても便利なXO Event Calendar
そんなXO Event Calendarの曜日の表記を変更する方法をご紹介します。
今回はフィルターフックの「xo_event_calendar_month」を使って変更していこうと思います。
さっそくやっていきましょう、例として英語表記にするなかこんな感じ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<?php function my_event_calendar_month( $html, $args, $month_index, $events ) { if($html){ $html = str_replace('<thead><tr><th class="sunday">日</th><th class="monday">月</th><th class="tuesday">火</th><th class="wednesday">水</th><th class="thursday">木</th><th class="friday">金</th><th class="saturday">土</th></tr></thead>','<thead><tr><th class="sunday">SUN</th><th class="monday">MON</th><th class="tuesday">TUE</th><th class="wednesday">WED</th><th class="thursday">THU</th><th class="friday">FRI</th><th class="saturday">SAT</th></tr></thead>',$html); } return $html; } add_filter( 'xo_event_calendar_month', 'my_event_calendar_month', 10, 4 ); |
軽く内容解説
「xo_event_calendar_month」を使うと第一引数でカレンダーのHTMLが取得できます。
あとはstr_replaceでtheadタグを丸ごと置き換えているだけです。
色々と応用は効きますので色々好きにやってみましょう。
ちなみにXakuroさん開発のプラグインは他にもあるのですが使いやすいものが多いのでおすすめです。
いつもお世話になっております。
WordPress